サービス概要
起業相談センターの相談サービスでは、「起業の進め方が解らない」「起業の準備で解らない事がある」「専門知識が必要な起業準備が進まない」といった悩みを抱えた方からの相談をお受けしています。
起業の準備段階は問いません。全く準備が進んでいない方からの「起業したいが、どのような事業が向いているかをアドバイスして欲しい」といった相談、起業準備中の方からの「起業の準備で解らない事がある」や「起業を失敗させない為のアドバイスが欲しい」といった相談、事業開始直前の方からの「実行予定の計画に問題がないかをチェックして欲しい」といった相談など、様々な相談に対応しております。
また、既に事業を開始している場合(起業後)であっても、「起業に必要な準備が出来ていなかった為に事業が軌道にのっておらず、起業の準備を改めて行う必要がある」と判断できる場合には、その為の相談をお受けする事が可能です。
サービス特徴
本サービスは、以下のような特徴のある特別なサービスです。安心してお申し込み下さい。
- 本サービスは、起業後の事業運営や経営に詳しい相談員が相談をお受けするサービスです。「起業手続きを商売としている専門家」による相談サービスではありませんので、起業後の事業運営を踏まえた相談が可能です(起業手続きについても相談は可能です)。
- 本サービスでは面談形式にて相談して頂けますが、その後もメールでのサポート期間を設けております。この為、面談で相談された内容を着実に理解して頂き、その理解を踏まえて起業の準備を進めて頂けます。
- 本サービスで相談して頂いた後には、様々な支援を追加でお申し込み頂く事が可能です(追加支援のお申し込みはサービス提供期間中に限ります)。この為、相談だけで終わる事なく、起業の準備を着実に進めて頂けます。当センターでは、起業完了までの準備を総合的に支援する事が可能です。
サービス対象者
本サービスは、以下のような方がお申し込み頂けます。
- 起業について相談したい方(起業に関する幅広い内容の相談をお受けしています)
- 当センターによる支援を希望される方で、当センターの利用が初めての方
なお、当センターは、「専門家に相談する機会を持ちづらい小規模な起業で失敗する方を減らす」という目的の為に活動しています。この為、支援対象は限らせて頂いており、以下のいずれかの条件に該当する方は、当センターのサービスをお申し込み頂けません。
①起業メンバーが4名以上である場合
②当センター以外に相談されている場合(何らかの支援を受けている場合を含む)
※①の条件については、将来、メンバーが増える計画である事は問題ありません。
※②の条件については、当センター以外での相談が完全に終了した後はお申し込み頂けます。また、事情によっては条件を満たさない方からの相談をお受けできる場合もありますので(セカンドオピニオンを必要とされている場合など)、ご希望の方はお問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。
サービス提供形態
本サービスは、以下のようなステップで提供されます。
- 本ページの「お申し込み」ボタンから、サービスのお申し込みをお願いします。
- 当センターの担当者がお申し込み内容を確認し、受付完了のメールをお送りします。また、メールにて面談の日程調整をさせて頂きます。
- 面談の日程確定までに料金の支払いをお願いします。
- 面談を実施します。自由にご相談下さい。追加支援(継続支援)をご希望の場合には、その内容についての調整もさせて頂きます。
- 面談実施後もサポート期間を設けております。サポート期間中は、面談で相談された内容についてメールで質問して頂けます。また、追加支援(継続支援)をお申し込み頂いた場合には、その提供を開始します。
※面談の形式は、「電話」「ビデオ会議」「対面」からお選び頂けます。
※面談後のサポート期間は原則として2週間となり、サービスレベル(返信までの期間や対応させて頂く内容)については当センターの裁量となります。また、原則はメールでのサポートとなりますが、他の形式(チャットなど)を指定させて頂く場合があります。
サービス料金
本サービスの料金は、以下の通りです。
3,300円(税込) ※特別価格(ホームページリニューアル記念)
※上記は本ウェブサイトからクレジットカード払いにてお申し込み頂いた場合に適用される料金(当センターのサービスを初めてご利用になる方向け)となります。
※電話以外での面談をご希望の場合には追加料金が必要となります。追加料金は、ビデオ会議の場合で2200円(税込)、対面の場合で5500円(税込)となります。
※特別価格の設定はメンテナンスのタイミングで予告なく終了させて頂きます。
サービス注意点
- 料金の支払方法は、クレジットカード払いのみとなります(他の支払い方法をご希望の場合には、事前にお問い合わせ下さい)。なお、お支払い後のキャンセルはお受けしておりません。予約時間に対応頂けなかった場合でも、返金は致しません(前日までにご連絡頂いた場合、予定変更はお受けしております)。
- 本サービスに含まれる面談は1回のみとなりますが、本サービスの提供機関中、追加で1回の面談を同料金にてお申し込み頂けます(面談枠に空きがある場合のみ)。なお、初回面談と追加面談の形式を切り替えて頂く事は可能です(初回面談は電話で追加面談は対面など)。
- 本サービスで相談頂ける内容は、相談員が追加作業なく回答できる内容のみとなります。資料の確認や調査が必要となる内容は追加支援のお申し込みが必要となります。
- 面談枠の設定は形式と日程により異なりますが、夜間や土日祝の設定もございます。対面での面談枠は、東京および神奈川の会場で設定しております。ビデオ会議での面談は、当センターが指定したシステムを使った実施となります。
※不明点については、お問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。また、良く頂くお問い合わせについては、良く頂くお問い合わせのページに回答をまとめております。